ライフスタイル

ライフスタイル

プロの旅人が旅をお勧めする理由【旅のススメ】

今日はケントです😊 今回は旅をして生活をするKENTOが何故、「旅という行為・行い」をあなたにお勧めするのかをお話しします。 こちらでは、特に数ヶ月から数年、長期の旅についてオススメをするということをお話ししています。ただ短期の旅がその後の長期の旅につながるということもあるので、短期の旅もそれはそれで素晴らしいと考えています。   プロの旅人が旅をお勧めする理由【旅のススメ】   学び気づき成長に繋がる 日本国内はもちろん特に海外に出ると日本の常識や一般的な考え方とは異なる価値観やしきたりに出会うことがたくさんあります。 それを違いとして学ぶことはもちろんですがそこで初めて日本の価値観日本で信じられている大切なことは何なのかに気づくことができます。 個人的には18歳でオーストラリアに車で海外へ行ったことはありませんでした日本の常識一般的な考えでガチガチに固められていた自分の価値観にとっては信じられないことばかりがたくさんありました。 日本の良いところ自分ではあまり好きではない所、オーストラリアの良いなと感じたところ自分ではあまり好きではないなと感じたところ両方ともたくさんありました。 例えばこんなことがありました 時間厳守 時間にゆるい 人に厳しい 人に優しい 静かであまり話さないことが相手へのリスペクト 賑やかに相手に話しかけることが相手へのリスペクト 例えば電車の中はまさにその通りです。静まり返ったエアコンの音が聞こえるような車内、賑やかに皆で会話をしているオーストラリアの中の電車内。 オーストラリアの友人から、日本旅をした際に大阪は少し違って電車の中が賑やかだったなぁと聞いたことがあります。   違いや新しいことを文化に気づいた時何に行かせるかと言うと、自分が 限られた箱の中で考えているものが箱の外を考えられるようになることです   価値観の違い 先ほどお話しした中にも価値観の違いについて触れました 価値観の違いはそのまま常識の違い見ている世界の違いにつながります。同じ星地球に生きていても住んでいる地域周りの人によって良いとされることあまり良くないとされることが変わってしまうということがあります。 先ほど触れた人に気軽に話しかけるかどうかというのが良い例だと思います。 日本では人に気軽に喋りかけたりたくさん話すとこの人は少しうるさい人だなあだとか馴れ馴れしい人だ、上下関係がわかっていないという風に言われてしまうこともあると思います。 話し方やあなたの態度が関係しているということはもちろんですが。それを抜きにしても、あまり話しすぎずに相手に干渉しないというのが美徳とされているというのがあると感じます。 ところ変わってオーストラリア欧米英語圏では相手に質問をして相手に興味がありますようということを示すのが相手に対するリスペクトの形の一つです。あまり静かで同じ近い空間にいるというのは良い事とはされていません。日本よりも一層気まずいととられ捕らえられることがあります。日本では静かで寡黙な人、例えば場面や人によってただおとなしい人・職人気質だとかそういった表現をされることもあるかもしれません。それがオーストラリアだとあまり社交的ではない人、フレンドリーではない人、友好的ではない人と捉えられてしまうこともあります。 日本から友人や家族が遊びに来た時もこちらの人はものすごくたくさん喋るねと驚かれることが何度もありました。 View this post on Instagram Revisiting some of the places I used to walk through everyday to get to work. Surprised to see…

ライフスタイル

筋肉フェチ?!超危険?!マッスルラバーな旅人のライフスタイルとは?

ボディビルディングに対する愛? 日本ではまだあまり馴染みがあまり無いかもしれませんが、KENTOの住んでいるオーストラリア等の英語圏・欧米ではジムに通い、ウェイトリフティング(重量を使ったトレーニング)をする方がたくさんいます。 そんなジムへ通う環境や人々の中で暮らしていた事もあり、KENTOもジムへ通い始めて早5年ほど。 今でこそ、お気に入りのトレーニングや人とジムの話をしたら大盛り上がりなKENTOですが、もちろん、最初は器具の使い方も分からず、何をして良いのかチンプンカンプン… ジムへ通おうとして挫折してしまったソコのあなた!よーく分かりますよ😂 始めの数ヶ月はなんだかよく分からないんです…正しいことをしているのか?実際に筋肉に効いているのか? コツはこつこつ続ける事です。(ズバリ) KENTOの好きな言葉にこんな言葉があります、 雨だれが激しく石を穿つのは、激しく落ちるからでは無く何度も落ちるからだ。 ルクレティウス(古代ローマの哲学者) そして、仲の良いジム友達がいれば教えてもらったりお互いにスポット(高重量に挑戦する時のサポート)をしあえるので効果が現れやすくなるでしょう。 最初のうちは特にミスをする事もありますが、怪我や故障に気をつけながら自分の筋力に適した重さを使用してのトレーニングをコツコツと続けることをお勧めします☺️ ズバリ誰が好きなのか? シュワルツェネッガーしかいないでしょう。haha 実は会って、握手してもらった事があります。←自慢。笑 筋肉が好き? 個人的に筋肉は美しいと思います。笑 そして、面白いとも思っています。爆笑 肉体美、ヨーロッパの彫刻にあるような美しい曲線や力のみなぎる姿勢やポーズ。 うーむ、やはり言葉では表せない魅力に溢れています😂 ↑(言葉にするのがブロガーの仕事では?)笑 また、どうしようもなく笑えます。いや、カッコいいんですよ、限界に挑む人間の姿を見られる瞬間がジムや大会にはあります。自らを追い込み、自分史上最高の状態へ肉体を作り上げる。 でも、ボディビルディングや体を鍛える事に興味のない人からすると訳が分からない。笑 特にアマチュアや趣味で体を鍛えて、高重量の器具を扱う人はそれでお金を稼いでいる訳でもありません。ただただ、挑む訳です。自分に。 誤解を恐れずに言えば、究極の無意味な作業。プラス、超危険。爆笑 でもそれを大好きな人がたくさんいるのです。(自分を含めて) そこに生きようとする生命の爆発する瞬間を感じるのです。(岡本太郎風) なので、愛をもって馬鹿だなぁと感じる時もありながらどうしようも無い程の尊敬とカッコ良さが存在するのです。haha 言葉で説明をすることは正直に言うとできません。😂 ↑(言葉にするのがブロガーの仕事では?)爆笑 ただどうしようもなく素晴らしいものなんです。(マジメに☺️) 爆笑 😂bahahaha プロテインにこだわり? 筋肉やトレーニングの話をする時に欠かせないのがプロテインのお話☝️ ワークアウトをする人には周知の事実ですが、トレーニング後30分以内・就寝前はプロテイン摂取のゴールデンタイムです☝️  プロテインに対する愛が爆発するとこの記事が数万文字のエッセイになるので、プロテインのみの記事を後日書きます。笑 また、補助サプリメントも、もちろん大好きです😂 クレアチン、プレワークアウト、BCAAは主に使用する三大サプリメントになっています。 そちらも合わせて記事にしたいと思います。 それではby for now 👋 KENTO