英語

英語が上達しないのはなぜ?英語が上達する気がしない人に元留学カウンセラーから【おすすめの対策方法5選】

という悩みに答えます。 英語が上達しているかどうかわからない。という悩みがある人はコチラの方法がおすすめ😌 ✅過去の英語を記録して見返す✅周りの久しぶりの人に聞く✅テストやクイズに挑戦してみる✅これまでの学習内容を振り返る✅同じテストを定期的に必ず受ける たまの振り返りで最短距離で英語上達を😌 — KENTO🇦🇺メルボルン【英語と旅とビジネスのひと】 (@kentojapan912) January 29, 2020  この記事を読んでいるあなたはきっとこんな悩みがある人です。 ・英語が上達しているのか自分で分からない ・英語力が伸びているのか不安 ・英語の成績が伸び悩んでいる ・ずっと英語を勉強しているけど無駄な努力をしていないか不安 今回はそんなお悩みにアドバイス。 この記事は、 元留学カウンセラー オーストラリアで大学を卒業 AUS永住権保持者でAUS在住歴10年 IELTSスコア8 の僕から、「英語が上達しないのはなぜ?英語が上達する気がしない」という人に自分の英語学習体験から5つの対策方法を紹介します。 (※一般的にIELTS7.5以上は、TOEIC990&英検1級合格レベルと言われています。) 英語学習とは長い道で、まるで終わりの見えないマラソンを走り続けているようなとても苦しい道のりですよね。継続することが大切だとわかっていてもやる気やモチベーションを保ち続けるのはそう簡単ではありません。 それでもこの記事を読んでくれているということはあなたがきっと勉強家で英語をどうしても身につけたいという固い決心があるからだと思います。 そんなあなたのために自分が試行錯誤をしながら英語を身につけた実体験から、英語学習で伸び悩んだ時のおすすめの対策方法5つをご紹介します。 この記事を読んでもらえれば、あなたの英語が伸びているかどうかが理解できる方法が分かり、英語学習のやる気やモチベーションに繋がります。 どのように英語力が伸びていく流れを理解する まずはじめに英語力がどのような流れで伸びていくのかを理解するということはとても大切です。 なぜならどのように英語が伸びていくのかを知らないと自分の英語が上達しているのかもどうかも分からないので手応えがなくて英語学習がツラくなります。 暗闇の中をゴールに向かって手探りで進むようなもので難易度が高くなってしまいます。 英語学習の上達の流れは階段状です。 しばらく平坦→グッと上がる→しばらく平坦→グッと上がる の繰り返しです。 山を登っていくように常に上がり続けるということはありません。 上がっている時は手応えもあってモチベーションも上がり良いですが、しばらく平坦な道を進む時が手応えがつかめずツラい時期です。 ぶっちゃけ結論を言ってしまうと、英語学習を継続して行なっていれば、その「しばらく平坦時期」さえ耐えてしまえばまた「グンと上がる時期」がすぐにやってくるので英語力は向上します。 しかし多くの人はこの階段上の英語レベルアップ方法の流れを知らないので平坦な時期が続いていると自分の英語は伸びていないと思い込んでしまいそこで諦めてしまいます。 そうならないためにも定期的に下記の方法であなたの英語力の伸びをチェックすることがおすすめです。 方法①過去の英語レベルを記録して見返す 正直に核心部分からお話をします。 なぜならあなたは24時間365日あなた自身とずっと一緒にいるからです。   例えばの話です。 子供から大人へ成長していくときの身長の伸びに例えてお話をします。 あなた自身はあなたの身長がどれぐらい伸びているか分かりづらいですよね。 でもたまに会った親戚のおじさんからはすごく大きくなったねと言われるはずです。 それは、あなたはあなた自身とずっと一緒にいるので「細い小さな積み重ねの成長」がよく分からないからです。でも数ヶ月に一回しか会わない久しぶりに会うおじさんにとってはあなたの成長がまとめて見えるので大きく身長が伸びたということがすぐに分かるのです。 あなたはあなた自身なので英語がどれだけ上達してるかは分かりづらいですが、久しぶりに会う人にとってはあなたの英語力の伸びがまとめて見えるので以前会った時と比べると伸びているということがよく分かるのです。  ここで大切なポイントはそれをあなた一人でも出来るようにすることです。 そうすることで着実に伸びていってる英語力を自分で理解することができてそれがやる気・向上心に繋がります。 おすすめの具体的な方法はこちら ・スマホなどでの英会話の録音 ・英語日記や英語での手紙を取っておく これをすることで数ヶ月後に自分で振り返ることが可能になります。…

英語

初心者から英語を勉強して短期間で上達させる最速の方法6選【実体験】

この記事を読んでいるあなたはこんな悩みがある人だと思います。 ・どうしても英語力を上げたいけど時間も無いし方法がわからない ・もうすぐある入試や就活で英語対策が必要で困っている ・留学や海外移住に向けて一気に英語力を向上させたいけど方法は? ・苦労やキツさは我慢するので集中して英語力を伸ばしたい!どうすれば?   今回はそういった質問・悩みに答えます。 と言う人のためにこの記事を書きました。   この記事は、 元留学カウンセラー オーストラリアで大学を卒業 AUS永住権保持者でAUS在住歴10年 IELTSスコア8 の僕がオススメする英語を短期間で上達させる最速の方法を6つご紹介します。 (※一般的にIELTS7.5以上は、TOEIC990&英検1級合格レベルと言われています。)   実は僕は、 ・お恥ずかしいお話、中、高とあまり学校にいっておらず英語が大の苦手でした。 ・そこから英語を猛勉強! ・アルファベットもAからZまで言えない、中1英語のBE動詞も知らない状態から  およそ1年弱でおよそTOEIC740点までいきました。(日本にいながら) そういった背景からお話をしていきますね。   僕は英語を全力で学んでいた学生時代にバイトを3つかけもちしてほぼ全てのお金を英語学習の塾や教材などにつぎ込んでいました。いろいろな方法を試して良かったものも悪かったものもありました。 その経験があるのでこの記事を読んでくれるあなたのお役に立てるかなと思います。 この記事では実際に自分が爆速で英語力を上げるキッカケとなった秘訣をご紹介します。 小・中と英語の勉強について行けなかった自分が英語を短期間で身に付けることができたので、あなたでも爆速で英語力を上げることが可能なはずです。その方法をシェアしていきたいと思います!   英語の上達の流れを理解しよう ただがむしゃらに英語の勉強するのは時間の無駄です。 きちんと英語上達の流れを理解してから勉強を開始しましょう。 自分自身そうでしたが、「分からないことが多すぎて何がわからないのかわからない」、「何から手をつけていいのかわからないお手上げの状態」でした。 マップを持って大きな迷路を進んでゴールにたどり着くように、大まかな英語上達の流れを理解してから英語の勉強を始めることが無駄な時間やお金を使わないで済む効果的な方法です。 ざっくり流れを言うと、 ちょっと英語を覚える→実際に使う→細かいミスを修正する→自分の使える英語力となる と言う感じです。 実はコレって赤ちゃんが日本語を身につけるまでのプロセスと全く同じです。別の言い方をするなら「方法を覚える→やってみる→ミスから学ぶ→自分の血肉となる。」をひたすら繰り返すだけです。この流れで試行錯誤を繰り返す、というのが英語上達の流れです。 自分が苦労して実体験で学んだことから皆さんが最短距離で英語上達へのゴール到達をできるように下記の方法6つをシェアします。 英語上達の流れを理解するためにはこちらの過去記事もお読みください。 何故、そもそも英語力が伸びるのか?【英語上達5の心得】 方法①明確なゴール設定をする ズバリ、1番大事です。 なぜならば、 それほど面白くなく苦痛を感じることはありません。 また「ゴールに近づいている」、「あと目標までどれぐらい」ということを理解することがやる気UPやモチベーションUPにも繋がります。 おすすめの方法はこちらです。 ①紙に明確に書いて勉強机に入れておく ②周りの家族や友人に目標を宣言しておく ③自分自身にそのゴールが達成できると言い聞かせる とても大切なポイントです。 自分の場合はオーストラリア永住権取得がゴールでした。そのために小さなゴールをたくさん作って1つ1つクリアしていきました。大きなゴールを持ち、中間ゴールや小さなゴールを作ることも効果的です。 方法②明確な期限を決める 1つ目と同じでめちゃくちゃ大事です。 上記と同じく、期限がない場合は勝ち負けの勝敗を決めるルールがないまま戦いを続けるようなものです。 …

英語

元留学カウンセラーがおすすめする無料で始められるオンライン英会話レッスン【厳選4選を徹底比較】

こんにちは、KENTO(@kento0912)です。 オーストラリアのメルボルン在住です。 この記事を読んでくれていると言うことはこんな悩みやある人かと思います。 ・オンライン英会話に興味があるけどやった事がないので不安 ・お金に余裕はないのでオンライン英会話をやるべきか迷っている ・オンラインで時間や場所に縛られずに英語学習をしたい ・オンライン英会話を始めたいがどこが一番良いのか分からない ・どうしても英語力を伸ばしたいけど本当にオンライン英会話って良いの? あなたもきっと英語の上達には会話をしてアウトプットをする事が1番効果的なことはご存知のはず。 この記事では、 元留学カウンセラー オーストラリアで大学を卒業 AUS永住権保持者でAUS在住歴10年 IELTSスコア8 の僕がオススメする4つのオンライン英会話レッスンをご紹介します。 (※一般的にIELTS7.5以上は、TOEIC990&英検1級合格レベルと言われています。) そんなあなたの質問にお答えします。 今回は実際にオンライン英会話で英語力を伸ばし、AUS大学を卒業し永住権を取得している僕がオンライン英会話を無料レッスンで始められるおすすめ4社を徹底比較しました。 僕も学生時代から英語を学ぶ時に他のオンライン英会話レッスンもかなり調査したので、きっとあなたのお役に立てると思います。 パソコン1台あれば世界中のどこでも英語を学ぶことができますし、時間も決められている訳ではないので気軽に英語の勉強を楽しめます。 ぜひあなたに英語力を伸ばして進学や就職・転職に有利になってもらいたいです。 この記事を読めば、あなたにぴったりのオンライン英会話レッスンが見つかることをお約束します。 独学はダメ絶対?!独学がオススメじゃない理由 自分の長年の英語学習の体験からの本音ですが、 理由としては主に下記の点があります。 楽しくないので続かない アウトプットできない 何を間違えているのか分からない 効率が悪く上達に時間がかかる などなど。 特に続かないと言うのは一番大事なポイントです。 自分自身、英語の独学ではたくさんの挫折をしました。 分からない→楽しくない→続かない→英語が上達しない と言う負のサイクルを長年繰り返してきました。 そんな自分のような失敗をして時間を無駄にしないためにも、オンライン英会話で楽しくプロと英語を学んだ方が絶対に英語上達への近道です。ぶっちゃけ、それを無料でトライできるオンライン英会話をやらない理由はありません。無料でやってみて、あなたに合わなければやめておけば大丈夫な訳ですから。 留学カウンセラー時代も学生にオススメしていましたが、やらない人もたくさんいました。正直、無料のお試しには費用もかからずリスクは無いです。まず無料であなたに合うか合わないか、楽しめるか?一度やってみたら良いのにもったいないなぁと。 オンライン英会話をやると自信もつきますし、英語を使う実戦経験がつめるので英語力は確実に上がります。 独学で、「聞き流すだけでスグに英語がペラペラに~!」なんて怪しい教材もありますよね。断言します、あれは嘘です。 相手の伝えたい事をキチンと受け止めて、理解をして会話をすることが大切なのに、聞き流してどうするのか。笑 そんな教材を手に取って独学を始めたのならば挫折率は100%間違いなしです。 ・一方でオンライン英会話では楽しく気軽に英語学習を続けられるシステム。 ・あなたの話したい内容や進めたい勉強方法で英語学習を一緒になって進めてくれる。 ・オンライン英会話は実戦で使える英語を身につけられる最強ツール。 日本にいるあなたが本物の英語に触れられる機会はあまりありませんよね。ネット環境の整った現代だからこそ、繋がれる生のリアルな英語です。無料レッスンでお試しができるので、それを利用しない手はありません。やる価値があるかどうかはそれから考えて決めたらいいんですから。 そこで行動をしないのは、ひかえめに言って損です。 なぜ損なの?なぜ英語を話すべきなの? と言う人は脳科学者の茂木さんもリツイートしてくれた下記の過去記事をご覧ください。 英語力を伸ばすには英語(道具)をとにかく使ってしまうべき3つの理由【徹底解説】 オンライン英会話をおすすめする理由 さて本題です と聞かれますが、 パソコンさえあればどこでも本物の英語に触れる事ができると言うのが素晴らしい。僕も今だにビデオミーティングなどで英語を話しますが、旅をしていても、今日は1日家でゆっくりしよう!と言う日でも海外にいる外国人と一瞬で繋がれます。 時間や場所に囚われないで本物の英語に触れられると言うのは最強です。 移動する手間・時間・お金がかからないでリアルな英語を学べます。 高くないの?コスパはどう?…

ライフスタイル

友達のプロ格闘家のキックボクサーの一仁を取材【ムエタイ・真樹ジムAICHI豊田】

どーも、KENTO(@kento0912)です! 格闘技に興味あるけど、周りにやってる人いないしな、、、 話聞いてみたいけど、怖いしな、、、始め方とか全然わかんないしな、、、 という画面の向こうのあなた!こんにちwhat’s up?(こんにちワッツアップ?)注:ごきげんようの意。 あなたに変わって、友人にプロの格闘家がいる自分がインタビューを決行して来たのでお届けします! 友達のキックボクサー・一仁を取材 View this post on Instagram OFF❗ #OFF#オフ#休日##STARBUCKS#カフェ#コーヒー#スイーツ#wackomaria#ワコマリア A post shared by 相馬一仁 (@kazuhitokick) on Jan 5, 2020 at 9:36pm PST 今日は年明けの試合への調整前に入る現役プロキックボクサーである友達、一仁(カズヒト)をインタビューしてみました! もともとバイト先が一緒で知り合ったお友達で今回久しぶりに再会をしたけれど心良くインタビューを引き受けてくれました!^^ View this post on Instagram 今日のミット中に寿命がきました、、、 おやすみなさい、短い間だったけどありがとう😢 #キックボクシング#ムエタイ#kickboxing #muaythai #パンチンググローブ#グローブ#寿命#汗#涙#タイオイル A post shared by 相馬一仁 (@kazuhitokick) on Nov 26, 2019 at 6:27am PST 練習で使っているグローブはボロボロに!!!努力していることが伝わってきます! きちんと体を休めることが大切なんですね!! View…

ライフハック

気まずい・止まらないしゃっくりを必ず止める方法【まとめ3選】

どーも、KENTO(@kento0912)です! 今日2020年1月5日は生まれてからの一生のうちで一番しゃっくりが止まらない日でした。しゃっくりのし過ぎで腹痛になるってどゆこと?爆笑 しかも朝に1度なって昼過ぎに1度なって、夕方にまた1度なるというしゃっくり三昧な新年の1日です。笑   思い返しても特に、暴飲暴食もしていない、、、いや強いて言えば、みかんと乳製品を多めに摂取して健康的な食生活を心がけていたはず、、、だのに、ちくしょー!(プンプン半泣き)   とやり場のない「しゃっくり」を連発しながら母とテレビを見るお正月も悪くはないはず、、、 っじゃなくて解決しました!笑 なので解決方法をシェアします!!!(ドドン)   この記事を読んでいるという事は、あなたはめんどくさい事は抜きにしてすぐにしゃっくりを止めたい緊急事態の紳士淑女!では行きますよー!!! さぁしゃっくりを止めよう! 止める方法①両耳に人差し指をつっこむ さぁ、ピンチなあなたを救うために真っ先に一番お勧めの方法です! これ!!! (母撮影) 指を両耳に人差し指をつっこむ!!! ついでにベロもバーン!!と出しましょう! 恥ずかしいとかは抜きにしてしゃっくりを止めましょう! 道具も何も要らないので、THE BESTな方法です!(最初から) 30秒間耳の奥のツボを押してください。 ベロをベーーんと出して神経も刺激したら、ハイ最強! 個人的にはこれをやってる最中に2回しゃっくりが出ましたが、どんどん弱まってすぐに完全停止!はい、勝利!   止める方法②コップに水を入れて、おじぎ飲みで反対から飲む え、どゆこと?なあなた、これです! (母撮影) そうコップの手前側から飲むのではなく、その反対、遠い側の縁から飲む!名ずけておじぎ飲み!!haha 水がある時はめっちゃ効果がある方法なのでお勧めです! 止める方法③喉仏をグイッと押す! 3番目は追記です※ 上記の2つを書いた後にしゃっくりが再発。爆 上の二つの方法を試しても聞かなかったので自力であみだした止める方法がこちら。笑 喉仏(無い人は喉の真ん中の辺を)右に左にグイーンと押してちょっと苦しい状態を維持する。 だいぶ喋りずらい感じだけどそのまま維持します。30秒ぐらい。そしたら止まりましたー!aha まとめ 両耳に人差し指を突っ込む コップに入った水をおじぎ飲みする(反対側からのむ) 喉仏(喉を)グイッと横に押す この3つの方法でこれまでに止まらなかったしゃっくりはありません! 注※KENTO調べ   どうかあなたのしゃっくりが止まりますように!(合掌)   あなたが絶対に成功させたいデート中かどうしても合格したい大学の入試の直前かわかりませんがこの記事が役立つ事を心から願います。   自分の人生経験と人から聞いた方法をここに記しておくので、これから何十年何万年と過ぎてもこの記事がしゃっくりで苦しむあなたを救えるように願いを込めてお届けします。 おっけーい!アディオス! それでは、またね~! 世界のどこかでお会いしましょう! 質問や感想はこちらからお願いします👇 By for now. See…

ビーキーパーパレード

海洋マイクロプラスチックアクセサリーのsobolon(ソボロン)”可愛い” で 地球を守る!

どーも、けんてぃ(@kento0912)です! 今日はお友達のブランド sobolon(ソボロン)がとにかくスゴイので「何がすごいのか?」についてお話します。 “可愛い” で 地球を守る!海洋マイクロプラスチックアクセサリーのsobolon(ソボロン) ↑ sobolon(ソボロン)の公式ウェブサイトはこちら   海洋マイクロプラスチックアクセサリーのsobolon(ソボロン)が”可愛く”地球を救う! 岐阜県多治見市出身の素敵な四人組のお友達グループ 彼女達の自己紹介はこちら↓ sobolonを構成するのは、リーダーの私(ひなこ)と、OL営業マンのりさ、英語塾講師のゆりか、美容師4年目のまゆこ。私たちは、今年で24歳になる、中学の同級生4人です。 中学3年間、同じ吹奏楽部で青春を過ごし、ときにはケンカしたりしながらも、でも会えばいつでも笑顔になれて、毎日一緒にいるのが楽しくて仕方ない家族みたいな友達でした。 そんな中学生活から卒業して約8年。その間、進学などや就職などでなかなか会えない時期がありましたが、去年の10月から4人がまた地元にそろい、再び頻繁に集まるように。 すると、4人ともが、今の自分の現実に違和感があったり、悩んでいたりと、それぞれが自分自身の在り方・生き方について向き合っているタイミングでした。 その中で、どんな自分でいたいか?どんな生き方をしたいか?と問うたとき、「あの頃のように、4人で一緒に、最高の日々を過ごしたい!」という想いがみんなの中にあることがわかって。 本当はずっと、一緒にいたころから、心の中にあった夢だけど、幼かった自分たちには、それを叶える力も、勇気も、覚悟もなくて、いつの間にか諦めてしまっていた夢。 でも、少し大人になった今の私たちなら、自分たちの力で、その現実をつくれるかもしれない。 そして同時に、その夢を叶えるには、自分たちの自己満足だけでは足りないと、私は思いました。 私たちが本当に一緒にい続けるには、周りの人たちから応援される関係である必要があって、 そのためには、「私たちが一緒にいること=私たち以外にとってもプラスになること」であるのが必要。 そこで、自分たちの能力を活かして、ほかの誰かの何かの役に立てることはないか?と考えた結果、 ものづくりやファッションが好きな4人の気持ちと、環境問題に対して何かアクションを起こしたいという私の想いを掛け合わせて、”可愛い”で地球を守る!がテーマの【 sobolon 】を考えました。 【可愛いで地球を守る!】マイクロプラスチックを使ったアクセサリーsobolon   そんな彼女達の想いはこちら   “可愛い” で 地球を守る! 「ー消費者である私たちが、 地球環境のためにできることは何か?」 そんな視点からこのブランドは生まれました。 オシャレを楽しむ気持ちを大切にしながらも、 ただ可愛いだけじゃない 環境にやさしいアクセサリーを 選ぶ人が増えていったら… その変化は少しずつ、だけども本質的に、 この世界をHappyに変えていくのだと、 私たちは考えます。 合言葉は「 “可愛い” で 地球を守る!」 “可愛い” で 地球を守る!海洋マイクロプラスチックを素材としたハンドメイドアクセサリー「sobolon」 sobolonとKENTOの出会い そもそもの出会いはお友達のお友達という繋がりでした。 まず先に知っていたのはお友達のやっている岐阜県美濃焼タイルアクセサリーのpopolo(ポポロ)。 学生時代の同級生が始めたブランドなので、ブランドが立ち上がった時から応援していたプロジェクトです。 そんなポポロの妹分ブランドとして始まったのがソボロンでした。…

ライフスタイル

インスタと写真で振り返るKENTOの2019年の旅とライフスタイル

インスタと写真で振り返るKENTOの2019年! こんにちはKENTO(@kento0912)です! 2019年ももう年末、2019年を振り返るためにKENTOファンに捧げる記事です、それではいってみまっしょう!!! 1月 View this post on Instagram Happy new year from Ballarat Carlson Gracie jiu jitsu team! First roll of the year done! ✅ 🔥💦 A post shared by KENTO🇦🇺メルボルン 🌎旅好き 🏔✈️🏕🏝 (@kento_worldtravel) on Dec 31, 2018 at 7:41pm PST 柔術のトレーニングで年明けをスタート! メルボルンのフェデレーションスクエアに期間限定でできたピクサーのミニゴルフで友達と遊ぶ〜^^   2月 ビーキーパーパレードの活動を開始!!! ビーキーパーの想いをシェアする機会も頂けて、それがキッカケになりたくさんの人と出会うことができました。 ビーキーパーパレードのクラファンはこちら↓ お洒落で可愛く地球を救うカバン!AUS発の世界を変えるブランドを日本に届けたい! View this post on Instagram…

オーストラリア

オーストラリア英語の訛り・アクセントはあるの?オーストラリア永住者が語る、イギリスとアメリカとの違いとは? 

こんにちはKENTO(@kento0912)です! 海外留学をしたい英語を勉強しているという人の中には「アクセント・なまり」や「スラング」を気にする人がいますよね。   どうせならきちんとした英語を学びたい!というのは自然な考えでしょう。 オーストラリア英語の訛り・アクセントとは? 以前イギリス留学をしたいという人の相談に乗った時にこんなことがありました。   そう、英語はもともとイギリス(厳密にいうとイングランド)の言語です。 なので、アメリカ・オーストラリアなどが、派生をした英語のバージョンと考えるのが正しいはずです。 イメージとしては、東京の人が標準語を話していて、地方の人が別の方言やアクセントで話をしているような? ただ、英語の場合は少し面白くて、アメリカが国としてより力を持って、映画やテレビなどで発信力もあるため、アメリカ英語が世界から見て一般的(スタンダード)な見方をされる場合も少なくはありません。 KENTO個人としては、英語はもともとイギリスのものであるという考え方で、自分が話すオーストラリア英語もイギリス英語の影響を大きく受けています。 (ハリーポッターを読んでイギリス英語の影響を受けるトップレス女性の図) イギリスの人は英語にこだわりを持っている人もいるので、アメリカ英語を話すと「それはアメリカ語であって英語ではないという言い方をする人もいます。」(半分冗談半分本気)   最近では、テレビや映画の影響もあり、アメリカ英語が、他の英語圏(オーストラリア・ニュージーランド)で使われることも少なくありません。   例えば、友人などに対してアメリカで使うデュード(DUDE)という単語があります。 意味としては「友達・親しい仲間」という感じで使用される言葉です。 それは同じ意味としてイギリス英語やオーストラリア英語ではメイト(MATE)というのがよくある表現です。 しかし、最近はイギリスやオーストラリアの人でもデュード(DUDE)という言葉を使うことがあります。例:Hey dude, what’s up dude? と Hey mate, what’s up mate? は同じような意味ですが、アメリカンな感じとイギリス感が出ている表現の違いがあります。 (イギリスと言えば!な二階建てバスと時計台ビッグベン) また、もう一つこんな例もあります。  素晴らしいという意味の言葉でオーサム(AWESOME)というアメリカらしい表現もありますが本来イギリスやオーストラリアの英語ではブリリアント・エクセレント(やBRILLIANT /EXCELLENT)という方が自然な表現です。しかしこちらも同じように逆輸入的にイギリスやオーストラリアでも awesome という表現を使う人もたくさんいます。 もともとイギリスから輸入されていったものが変化をして逆輸入されているような面白い現象ですよね。笑 東京(関東圏の人)が、大阪(関西圏の人)の影響を受けて関西弁を使うことに似ている現象です。 ではここでアクセント・なまりとは何なの?というお話をします。   そもそもアクセント・なまりとは何なの? オーストラリア 英語の発音を日本語でカタカナで説明をするのは少し難しいですが、イメージとしては、 today is a beautiful day(今日は美しい日ですね)というフレーズがあれば、 アメリカ英語では 一方でオーストラリア英語では   という感じです。同じ意味で、同じ内容でも強調する音や言い方が違います。  …

オーストラリア

オーストラリア永住者が話す日本と海外の違い・英語での生活環境【海外在住の現実とは?】

  KENTOはこんな人です オーストラリアに永住旅する海外ノマドをしていますhttps://t.co/wXvnZYHUwE エシカルファッションブランドビーキーパーパレード日本チーフキーパーhttps://t.co/Cfs8hCuBeT ジムや格闘技好きですhttps://t.co/G1NcWigJXQ 写真やカメラ好きですhttps://t.co/SsmaG7wsIs pic.twitter.com/ktNbFqxp0f — KENTOオーストラリア在住ノマド🇦🇺【旅するカバン屋さん】 (@kentojapan912) September 2, 2019 久しぶりの一時帰国でスッカリ浦島太郎状態のKENTO(@kento0912)です!笑   今回、約1年半ぶりの日本帰国中です。 その前は約3年間帰ってきませんでした。笑(その時は2週間だけの滞在)     思考スピードと発言の気づき。久しぶりに日本語を話して、会話スピードの遅さを指摘して頂きました。なるほどなと😊相手を理解しようとして自分の想いを的確に伝えようとして時間がかかります。英語と日本語では会話の組み立て方が少し違うので流れに慣れるまで少し時間がかかります。とても面白い経験 pic.twitter.com/B6UcoKqibk — KENTOオーストラリア在住ノマド🇦🇺【旅するカバン屋さん】 (@kentojapan912) December 25, 2019 またテレビを見ていても知らない人がたくさん出てきます。   そんな日本の環境から離れてしまった自分だからこそ気づいた海外と日本の面白い違いがあります。今日はオーストラリアに永住しておよそ10年が経つ自分が日本と海外の違い英語での環境と日本語での環境の違いについてお話をしたいと思います。 オーストラリア 永住者が語る日本と海外の違い まず、はじめにお伝えをしたいのは海外在住の日本人の中にも大きく分けて2種類いるということです。 日系の環境で生きる人と海外ローカルの環境で生きる人 あなたは「海外在住です」という日本人の人をどういうふうに考えていますか? と想像している人が多いかもしれません。   オーストラリアに永住をして2〜30年だけれどもあまり英語を話さないという人も全然います。 海外在住の日本人はどんな暮らしをしているのか? 海外在住の日本人の生活の仕方として、大きく分けて2種類の生き方に分けることができます。 日本人社会で生きているのか?ローカルの社会で生きているのか? 日本人社会で生きている場合 例えば日系の会社で働いており知り合いや友達も日本人ばかり現地の人とのつながりはあるけれどもあくまで日系コミュニティに関係のある人が多いです。 どちらかといえば日本で生活をしている環境ととても近くお家で日本のテレビが見られる人やほぼ日本にいるのと変わらない生活をしている人もたくさん存在しています。   ローカルの社会で生きている場合 現地のローカルの会社で働いており、ほぼ生活の全てがローカルの環境で回っている場合はこちらです。極端な話、日本という国がなくなってしまっても生活が成り立つのがこちらのケースです。逆に先ほどの日本人社会で生きている場合は日本という国がなくなった場合は生活が成り立ちません。   例えば、オーストラリアで大学生をしていた頃、現地で仕事をしておりツアーガイドや留学エージェントでも仕事をさせて頂いていました。その際は日系の会社なのでお仕事の依頼やお客様は日本人もしくは日本企業のつながりのあるお客様ばかりでした。 一方で現地のカフェやホテルで働いていた時期もあります。その時にはお客様や同僚には日本人が全くいない時が何年もありました。働き方やコミュニケーションの仕方も日本のものとは全く違う感覚でした。 単純にどちらが良い悪いではなく全く異なる違う環境です。 大切なのはその人の価値観やその人に向いているかどうかだと思います。 そんな環境を両方とも経験した自分だからこそ実体験から語れる大きな違いをこちらでご紹介いたします。   大きな違いは何?…

英語

ネットフリックスで英語を上達させるコツ!最適の勉強方法【Netflixのおすすめ映画・ドラマ】

  一石二鳥という言葉があります。 1つの行動で2つ以上の獲物を得るということです。 今回のお話は、一石二鳥以上!!! 映画が観れて楽しい 人生のためになる 英語力が向上する 気分転換になる   まさに、イイことずくめ。笑 そして、ネットフリックスで英語を学ぶことがまさにそれ!!! どうして Netflix が英語を勉強するのに最適の方法なのか? 実は英語で Netflix を見て映画や海外ドラマを楽しんでしまうことが最適の英語勉強法なのです。 Netflixを見ている人はいますか?英語の勉強にはピッタリの教材です😊英語のドラマ・映画を英語字幕で見続ける事で楽しみながら英語漬けの環境を作る事ができます。英語が難しい、という人は見た事のある好きなシリーズなどを見ると内容が分かっているので理解もしやすいです😊#英語学習 #英語 — KENTOオーストラリア在住ノマド🇦🇺【旅するカバン屋さん】 (@kentojapan912) December 24, 2019 今日はオーストラリアに永住をして10年、英語ペラペラのKENTO(@kento0912)です!←自分で言う。笑 今回、ご紹介するのは「18歳で0から英語を勉強し始めた自分が英語を一気に上達させることができた秘密」の1つです!本当に18歳まで英語を全く勉強したことはありませんでした、、、。 そんな人に特にオススメなのが Netflix を見て英語を学ぶということです! 正確に言えば学ぶというよりも楽しんでしまうというほうが正しい表現だと思います。 自分自身、昔は机に向かって単語帳や文法を勉強するという英語学習方法をしていたころもありますが、最近では英語の勉強は主に Netflix からです。   映画や海外ドラマから生きた英語を学んできた自分が Netflix を使った「マル秘英語上達方法」を皆さんにシェアします!   映画や海外ドラマを見て楽しく英語を身につけたい 学校での英語の勉強が楽しくない ネイティブが使う自然な英語の表現を身につけたい   あなたが Netflix で英語を学ぶべき理由を紹介します こつこつがコツ?継続的に英語に触れることにぴったり 映画や海外ドラマを見てその物語を理解することが中心とした英語学習方法です なので大切なのはあなたが楽しめる内容のものを選ぶことです! そのため楽しんで内容を理解することがポイントとなり、あなたにとって負担や苦痛の少ない勉強方法になります。 とっても大切なことはコツコツと少しずつ毎日続けることです。英語に限らず語学は一度にまとめて勉強をして身に付けるものではありません。毎日毎日コツコツと続けることによってその言語に自分の体や脳を鳴らしていきリスニングやスピーキングが自然になるまで身につけることが大切です。 継続することがとっても大切です。 英語習得にかかる時間 1つの外国語を習得するために必要な時間がどれくらいかかるかご存知ですか? 一般的におよそ3000時間かかると言われています。 …