こんにちは、けんてぃです。
今日はメルボルンに住んでいるお友達のしゅにー君についてご紹介です。
各種 SNS や YouTube などで「英語やオーストラリア海外生活」について発信をしているので知っている人もたくさんいるかと思いますが、お友達目線でご紹介をさせていただきたいと思います。
僕はしゅにー君と同じようにオーストラリアのメルボルンに住んで英語や海外生活に関する情報発信を行っているので、彼とはコラボをさせてもらったり一緒にご飯を食べたりするお友達です。彼の動画をいつもチェックしている一人のファンでもあります。
とっても魅力的で面白いしゅにーくんなので、多くの人に知ってもらいたいと思って今回は記事でご紹介をさせて頂くことにしました。
🇦🇺メルボルン在住の友人しゅにーくん @ShunnyMelbourne の動画が進化しているので要チェックです✅
楽しく英語に触れられるし、何よりシンプルに動画が面白い。出来上がったモンブランを見て爆笑しました。(ごめんね)
最近、笑顔が足りてないな〜という人は自然と笑顔になれるのでおすすめです😌 https://t.co/ceUK2WTI5s
— けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) June 5, 2020
メルボルン在住の友人しゅにーくん @ShunnyMelbourne の動画が進化しているので要チェックです。
楽しく英語に触れられるし、何よりシンプルに動画が面白い。出来上がったモンブランを見て爆笑しました。(ごめんね)
最近、笑顔が足りてないな〜という人は自然と笑顔になれるのでおすすめです。
モンブランって結構作るの難しいって知ってた?/I made chestnut cake https://t.co/WivBMV7VCq
オーストラリアは秋、冬で初めてモンブランをつくったので是非みてみてください! 中学の家庭科を思い出すーー pic.twitter.com/CZFlv7jx3w
— しゅにー 🇦🇺 メルボルン 【Shunny】 (@ShunnyMelbourne) June 4, 2020
モンブランって結構作るの難しいって知ってた?/I made chestnut cake https://youtu.be/SHYHE-9-HwU
オーストラリアは秋、冬で初めてモンブランをつくったので是非みてみてください! 中学の家庭科を思い出すーー
面白くてためになる英語や海外生活情報をたくさん発信しているので本当にオススメの友達です。
しゅにーShunnyとは?
【自己紹介】
シドニーのインターンで海外に骨を埋めると決め、ワーホリでメルボルンに渡航🇦🇺ワーホリを終え、☕️有名なカフェの2ndスーパーバイザーになる。オージーのパートナーとメルボルンに在住しています!今年で海外在在4年目!バリスタ、バーテンダーを独学でなりました!ユーチューブしてます pic.twitter.com/QIHTk0jrMo— しゅにー 🇦🇺 メルボルン 【Shunny】 (@ShunnyMelbourne) January 8, 2020
【自己紹介】
シドニーのインターンで海外に骨を埋めると決め、ワーホリでメルボルンに渡航オーストラリアワーホリを終え、コーヒーの有名なカフェの2ndスーパーバイザーになる。オージーのパートナーとメルボルンに在住しています!今年で海外在在4年目!バリスタ、バーテンダーを独学でなりました!ユーチューブしてます。
しゅにー君はオーストラリアのメルボルン在住バーテンダーやバリスタとして活躍をするかたわらでユーチューバーとしても英語や海外生活情報をバリバリ発信しているすごい人です。
僕自身バリスタやバーテンダーを経験したことがありますが、そういったお仕事と YouTube で情報を発信していることを両立できているので本当に尊敬する友達の一人です。
(ルパ先生としゅにーくんとけんてぃ)
日本で関西外国語大学を卒業し、オーストラリアのシドニーのローカルのカフェで2ヶ月インターンシップをしました。その後、ユニバーサルスタジオジャパンとシティーウォークの外食レストラン(ババガンプシュリンプ/ハードロックカフェ)で一年働き、去年の2017年からオーストラリアのメルボルンへワーキングホリデーで在住しています。オーストラリア人のパートナーが現在いまして、TgifridayというレストランとcityにあるHigher Groundというカフェでバリスタとしてで働いています。
しゅにーくんはローカルのパートナーとお付き合いをしながら、メルボルンに移住をしてバリスタやバーテンダーとして活躍をしています。LGBTQ と呼ばれる性的なマイノリティである立場を活かしたユニークな発信もたくさんしています。
詳しくはこちらの過去記事も読んでみてくださいね。
↓
しゅにーShunnyプロフィール
(オーストラリア・メルボルン在住のバリスタユーチューバー として活躍するしゅにーくん)
(ルパ先生としゅにーくんとけんてぃ)
しゅにーShunnyのインスタ
Shunny シュニー 🇦🇺メルボルンMade in Japan 🇯🇵 Melbourne based 🏳️🌈🇦🇺
☕️🍸@highergroundmelbourne Office
👇メルボルンに2017から移住🇦🇺✈️
ユーチューブやってます💁🏻♂️# Shunny
My YouTube Video ⬇️
しゅにーくんのインスタはこちら
投稿やストーリーが面白いのでぜひ、インスタもフォローしてみてください。
しゅにーShunnyのツイッター
【海外接客をより簡単に】英語0から独学で英語、バリスタ、バーテンダーを海外で学び今現在、メルボルンのカフェHigherGroundにいてます。オーストラリアのことやコーヒーカクテル、文化などを発信しています!ユーチューブもしています #国際恋愛、英語の勉強にチャンネル登録お願いします
しゅにーくんのツイッターはこちら
お待たせいたしました!前回大好評よりナイトルーティン公開します!コロナのロックダウンの時のルーティンです!#ナイトルーティン #国際カップル / Night Routine while Corona virus https://t.co/IJbWbAufTY#ナイトルーティン #モーニングルーティン #オーストラリア pic.twitter.com/hdyYzAcTaI
— しゅにー 🇦🇺 メルボルン 【Shunny】 (@ShunnyMelbourne) June 17, 2020
しゅにーShunnyのYouTube
みなさーん!! こんにちはメルボルンに在住のShunny です。🇦🇺 私は、今現在、オーストラリアのメルボルンに在住していて、主にメルボルンの面白い事情、レストラン、バー、カフェ、 文化などをシェアしています。海外や英語に興味のある方は、是非良いねボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。
Hey What’s up guys how’s it doing XXX My name is Shun well you can call me 【Shunny】. my blog is mostly speak in Japanese and I am gonna share about who live in overseas and experience of melbourne life. I’m gonna try to english subtitle hahaha. I’ve finished working holiday already then I’ve applied de facto visa with may partner who live in Australia. I hope you guys are enjoying this channel and if you want to keep watch it, please subscribe to this channel and don’t forget to like botton Cheers xx Shunny
しゅにーくんのYouTubeはこちら
しゅにーShunnyのおすすめYouTube
#コロナ【外出禁止令】オーストラリアのコロナ状況 リストラ/失業者が多数!!! 私、【オーストラリアのテレビに映っちゃいました】
けんてぃとのコラボ動画
動画を更新✅
英会話ならぬゲイ会話?!LGBTQ?海外移住したい人が知ってるべきこと@ShunnyMelbourne メルボルン在住の仲間しゅにーくんとLGBTQ英会話について語っています。日本ではまだまだ知られていないLGBTQ。知らないと世界の流れに乗り遅れるかもです。世界を知ろう。https://t.co/aBzmP4l4hJ pic.twitter.com/0xDXs4QO1r
— けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) May 29, 2020
動画を更新!
英会話ならぬゲイ会話?!LGBTQ?海外移住したい人が知ってるべきこと@ShunnyMelbourne メルボルン在住の仲間しゅにーくんとLGBTQ英会話について語っています。日本ではまだまだ知られていないLGBTQ。知らないと世界の流れに乗り遅れるかもです。世界を知ろう。https://www.youtube.com/watch?v=SHOS_omrc6k …
まとめ
ブログを更新✅
LGBTQを英語で説明!海外在住のゲイがわかりやすく解説@ShunnyMelbourne と語る
しゅにーくんもう自分も海外生活が長いですが、日本と比べると性に対して色々な価値観を持っている人がいて、またそれを認めることができる広い器を持った人たちも多いです。https://t.co/eTKH8KOfhm— けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) May 31, 2020
LGBTQを英語で説明!海外在住のゲイがわかりやすく解説@ShunnyMelbourne と語る
しゅにーくんもう自分も海外生活が長いですが、日本と比べると性に対して色々な価値観を持っている人がいて、またそれを認めることができる広い器を持った人たちも多いです。https://kento-worldtravel.com/lgbtq-gay-lesbian/ …
最後まで読んでくださってありがとうございます。しゅにーくんの動画や発信をぜひチェックしてみてくださいね〜!
こちらの過去記事でも詳しく書いているのでぜひ読んでみてくださいね。
ps、
英語学習や海外移住に大切な想いや考え方をより詳しく無料のメルマガではシェアしています。ぜひチェックしてみてくださいね。
↓
質問や感想、ご相談はこちらから。
By for now. See you somewhere in the world!
KENTO