英語

I’m gullibleの意味と使い方【発音読み方&表現】

  先日こんなツイートをしました。 覚えておくと便利な英語フレーズにI'm gullible. (私は騙されやすい・信じ込みやすい)があります。英語圏では冗談で皮肉を言ったり本来とはあえて逆の事を言う事が度々あるので直訳英語で鵜呑みにすると、引っ掛けれることも度々あります…。そんな時にさらっとI'm gullible. と言えるとぴったり😌 pic.twitter.com/BYf2qXOKVH — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) October 2, 2020 ネイティブもよく使うgullibleと言う表現について意味や使い方、発音方法を解説していきます。 意味 人の言う事をすぐに信じてしまい、騙されやすい事をガリブル、Gullibleと言います。 騙されやすい 信じ込みやすい (情報を)鵜呑みにしやすい と言った意味合いの言葉です。 特に、真面目で人の言う事を真に受けてしまうタイプの人はYou are gullible! (騙されやすいですね!)と冗談で言われることもある表現です。 使い方 使い方としては、相手に冗談を言われた時にそれを鵜呑みにしてしまい冗談だよ〜!と言われた時に、I’m gullible!(自分騙されやすくって!)と言う感じです。 A : Did you know your zipper is undone?(社会の窓開いてるの知ってる?) B : Ah really?(えっ?ほんと?) A : I’m just kidding!(冗談だよ!) B : I’m gullible! (自分騙されやすくって!)   発音読み方&会話表現 発音と読み方はこちらのビデオ音声を参考にしてみてください! ↓↓↓↓↓…

英語

子供の英語学習にもぴったり!英語絵本&漫画音読学習用のおすすめ【無料版もあり】

  先日こんなツイートをしました。 英語学習は自分にぴったりの本と出会うと加速する りんごかもしれないBest Word Book Everはらぺこあおむしキャットインザハットふたりはともだちビッグファットキャットスーパーヒーロー・パンツマン星の王子様ロビンソンクルーソーチーズはどこに消えた? 参考までにおすすめの本です😌 — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) September 25, 2020 英語学習は自分にぴったりの本と出会うと加速する りんごかもしれない Best Word Book Ever はらぺこあおむし キャットインザハット ふたりはともだち ビッグファットキャット スーパーヒーロー・パンツマン 星の王子様 ロビンソンクルーソー チーズはどこに消えた? 参考までにおすすめの本です。 英語学習には英語絵本の音読&シャドーイングがとても効果的でおすすめです。ぶっちゃけ、無料の名作がネットにたくさんおちてるのでお金を払う必要もありません。YouTubeで音声版もアクセス可能なのでネイティブ音声で気軽に学ぶ事もできる。英語力を伸ばしたい人は、正直、使わない手はありません😌 — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) October 1, 2020 英語学習には英語絵本の音読&シャドーイングがとても効果的でおすすめです。ぶっちゃけ、無料の名作がネットにたくさんおちてるのでお金を払う必要もありません。YouTubeで音声版もアクセス可能なのでネイティブ音声で気軽に学ぶ事もできる。英語力を伸ばしたい人は、正直、使わない手はありません。   英語学習には英語の本の音読がとっても効果的です。実際に僕自身、英語初級レベルから上級者レベルまでずっと英語の音読を続けてきました。子供向けの絵本から少し難しめの本まで僕が実際に使用してきたおすすめの本をこちらでご紹介します。   本と人というのは相性があるものなので、必ずしも誰かのおすすめの本があなたにもピッタリとは限りません。けれども人の勧めを聞いて試してみると、実際にその本を使って英語力を伸ばすことに成功した人と同じような道を歩むことができるので効果的に時短で英語力向上を目指すことにつながります。こちらの記事では比較的簡単なレベルの英語の本から難しい本の順番におすすめの本を紹介していますので是非気になった方があったらあなたも音読にトライしてみてくださいね。   そもそもなぜ英語学習に音読が良いのか詳しくはこちらをご覧ください。 それではお勧めの本を紹介していきたいと思います。 りんごかもしれない   イラストレーターとして活躍していたヨシタケシンスケさんにとって、『りんごかもしれない』は絵本作家としてのデビュー作ですが、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第4回リブロ絵本大賞第2位など、絵本賞を多数受賞し、一気に注目の絵本作家となりました。 『りんごかもしれない』は「発想えほん」としてシリーズ化。 参照:ミーテ、イチオシ絵本情報「りんごかもしれない」 元々日本語の名作絵本であったりんごかもしれないを英語版になっているこちらの絵本はとってもシンプルな作りなので英語初級者の人にもオススメの一冊です。 元々日本語の作品なので日本語と英語を見比べてどのように訳されているのかを見ることができるというのもこちらの方の利点ですね。 Best Word Book Ever…

メルボルン

メルボルンの日本食スーパーおすすめ3選【現地在住者がおすすめ】

  先日こんなツイートをしました。 🇦🇺メルボルンおすすめアジアングローサリー ・クラウンアジアングローサリー・運時・フジマート 日本食でロックダウンを乗り切ろう!フジマートはデリバリーもやっているそうでまとめ買いで届けてもらうのもありかも!品揃えとお値段ならやはりフジマートと運時。フジマートがやはり1番かな😌 — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) September 18, 2020 メルボルンおすすめアジアングローサリー ・クラウンアジアングローサリー ・運時 ・フジマート 日本食でロックダウンを乗り切ろう!フジマートはデリバリーもやっているそうでまとめ買いで届けてもらうのもありかも!品揃えとお値段ならやはりフジマートと運時。フジマートがやはり1番かな。 今回は僕も利用しているメルボルンにある日本食スーパーを紹介したいと思います。メルボルン滞在をしていて日本の味が恋しくなることもありますよね。海外にいると日本の食材は少し値段が高くなってしまいますがお店によっては、他の場所よりもお値打ちに幅広い品揃えで日本の食材を使っている場所もあるんです。メルボルンに滞在をしている人はぜひ参考にしてみてくださいね! セントラルグローサリー•ダウンタウングローサー メルボルンセントラルの改札すぐそこ、コールスのすぐそばにある一番アクセスが良いアジアングローサリーといえばこちらです。正直お値段は他のお店と比べるとずば抜けて安いというわけではありませんが立地が一番良いのでアクセスのしやすさがダントツでナンバーワンと言えるでしょう。学校帰りにふらっと立ち寄ったり、ちょっとだけ必要な物があって買い物がしたい時にはさらっと立ち寄りやすいのが一番のメリットです。   商品によってはたまにセールをやっていてお値打ちに買う事もできるのでたまに立ち寄って金額を比べてみると良いかもしれません。 コールスのすぐそばにあるので、コールスで野菜やお肉を買って、調味料などの日本食品をここで買うと言うのも便利だと思います。 住所: Central Grocery 211 La Trobe St, Melbourne VIC 3000, Australia (コールスのすぐ右隣です。コールスの右に酒屋さんがあり、その右がこちらのアジアングローサリーになります。) ウェブサイト:N/A フジマート メルボルンのあるビクトリア州で値段品揃えともにナンバーワンの日経食料品スーパーと言えば、不二マートの右に出る者はありません。それくらい、充実の品揃えにセール時の金額は目を見張るものがあります。まとめ買いでデリバリーもしてくれるので、家族やハウスメイトとシェアをすればとても便利なのも利点と言えます。メルボルンでも珍しく日本人の人ばかりが働いてるお店なので日本語で詳しく商品や入荷情報についてお問い合わせをすることができるというのも魅力的ですね。 定期的にセールをやっていて、その時々で安いものが変わるのでセールの時にまとめ買いをすることがお勧めです。また、プララーンマーケットすぐそばなのでマーケットに行きがてら行ってみると良いですね。有名なマーケットレーンコーヒーでは日本人バリスタの人もいるので、ぜひマーケット&カフェと合わせてお買い物をどうぞ! メルボルンに住んでいるのであれば、フジマートにはぜひ一度は行ってみていただきたいです。 住所: FUJI MART Melbourne 34a Elizabeth St, South Yarra VIC 3141 ウェブサイト:不二マート 運時 中国系のスーパーなので日本人の人によって読み方が変わります。「ウンヂ」と言う人もいれば「ウントキ」と呼ぶ人もいます。僕は「ウントキ」と呼ぶようにしています。(別の方はあまり響きがよろしく無いので)   個人的に一番行く頻度も多くお勧めなのはこちらの運時です。市内にあるので電車やトラムを乗り継いでアクセスもとっても良いです。金額も比較的別のアジアングローサリーと比べて安いので日本の食材もお値打ちに買うことができます。ただフジマートと違って日系のお店ではないのであまり詳しく日本語で商品についてお問い合わせをしたりすることはできません。…

英語

ポッドキャスト英語学習用リスニング強化おすすめ5選

  先日こんなツイートをしました。 英語学習のためにポッドキャストを聞いている人はいますか?日本ではあまり聞かない人もいるかもですが、英語圏ではポッドキャストはとても人気があるコンテンツです。ネイティブの友達にもドライブや散歩の際にはいつもポッドキャストを聞いている人がたくさんいます。英語力向上+話のネタにもなる😌 — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) September 16, 2020 英語学習のためにポッドキャストを聞いている人はいますか?日本ではあまり聞かない人もいるかもですが、英語圏ではポッドキャストはとても人気があるコンテンツです。ネイティブの友達にもドライブや散歩の際にはいつもポッドキャストを聞いている人がたくさんいます。英語力向上+話のネタにもなる。   僕自身もそうですが身の回りの英語上級者でポッドキャストを英語教材として使用していない人はいません。 Podcast を有効活用することで通勤通学の際や隙間時間にすぐにネイティブの英語に触れることができます。また Podcast はオンラインで検索をするとすぐに文面を見つけることができるのでリスニング力に自信がなくて一回で聞き取れなかったとしてもそこで何と言っていたのかをすぐに確認することができます。リスニングが上手にできなかった場合は頭の中にある音と実際の英語の音に違いがあることが多いので、そこをコツコツと文面と音とを比べていくことによってあなたのリスニング能力は向上させていくことができます。  英語を学ぶための Podcast を聞くということももちろん良いですし、英語のレベルが上がってきたら自分が勉強したいジャンルの Podcast を聞いて英語で何かを学んでみるということが実はとっても効果的なんです。ネイティブがよく使う表現やとても自然な言い回しを会話の流れで学ぶことができるので、教科書英語よりもワンランク上のよりネイティブに近い英語力を身につけることができます。 こちらではおすすめのポッドキャストをご紹介していますので是非あなたにピッタリの Podcast を見つけて有効活用してみてくださいね。 ポッドキャストは、ユーチューブで聴けるものもあるので気軽に隙間時間で学習してみましょう! ベターアットイングリッシュBetter at English   Daily routines 1 – English listening practice with subtitles. Better at English podcast episode #38 YouTubeはこちらから ユーチューブBetter At English ウェブサイトはこちらから 英語学習者さん向けにとってもぴったりなのがこちらの Better at English の Podcast…

英語

TED Talks英語学習におすすめな動画5本【テッドトーク】

  先日こんなツイートをしました。 TED TALK英語学習用おすすめ5本 ・Do school kill creativity・The power of vulnerability ・What happens when you reply to spam emails ・How to learn any language in six months・Your body language may shape who you are 少しレベルが高いかもですが、字幕や文面もあるのでおすすめ😌 — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) September 15, 2020 TED TALK英語学習用おすすめ5本 Do school kill creativity The power of vulnerability What happens when you…

英語

発音矯正【Psstの音編】ネイティブ発音に近づくトレーニング

  先日こんなツイートをしました。 YouTube動画を更新✅ 5分で超ネイティブ発音に近づくトレーニング【Psstの音編】空気が擦れる「Sの音」が存在しない日本語を母国語とする私たちにとっては発音できないリスニングできない難関の音となっています。英語を話していると使う機会がたくさんある重要な音です😌https://t.co/ouxrbR3uIJ pic.twitter.com/Uh5IjbKwRs — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) September 1, 2020 YouTube動画を更新。 5分で超ネイティブ発音に近づくトレーニング【Psstの音編】 空気が擦れる「Sの音」が存在しない日本語を母国語とする私たちにとっては発音できないリスニングできない難関の音となっています。英語を話していると使う機会がたくさんある重要な音です。 今回記事でご紹介している「Sの空気が擦れる音」はいわゆる、無声音であり英語では、   Psst!(猫を呼ぶ時などに使う音) Oops!(おっと!と驚いた時の感嘆詞) Crisps (イギリス英語でポテトチップス)   などで使われます。英語を話していると使う機会がたくさんある重要な音です。 日本語にはない無声音、空気が擦れる音なので自分が上手に発音できないと、日本語脳では「ただの雑音」として捉えてしまう音になってしまいます。発音矯正のご相談を受ける事があるのですが、中には全くこの音を出せない人もいらっしゃいます。こちらの記事と動画で、少しづつ発音矯正をしていきましょう! Psstの音とは? Psst!(猫を呼ぶ時などに使う音) 実は、日本語の「さしすせそ」を英語ではTHの音と無声音のssで言うことができます。 「THATHITHUTHETHO」 「SASISUSESO」 そもそも、「Psstの音」と言われても何か分からない?という人もいるかもしれませんね。こちらの動画から音を確認してみてください。 How To Pronounce Psst – Pronunciation Academy   圧縮した空気を口から押し出すように強く空気を擦る音を出すのが、こちらのPSST!の音です。 Psst is defined as a way to attract someone’s attention, usually when you are trying to be quiet…

英語

ネイティブ発音に近づく発音矯正トレーニング【Wの音編】5W1H

  先日こんなツイートをしました。 YouTube動画を投稿✅ 5分で超ネイティブ発音に近づくトレーニング【Wの音編】英語の相談で発音矯正についてが多いですが、その中でも苦労される方が多いのがこちらの【Wの音】。5W1Hに含まれる重要な音ですが、日本語にない音なのでぜひ動画を参考にしてみて下さい😌https://t.co/Ii6KySsuHm — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) August 27, 2020 YouTube動画を投稿。 5分で超ネイティブ発音に近づくトレーニング【Wの音編】 英語の相談で発音矯正についてが多いですが、その中でも苦労される方が多いのがこちらの【Wの音】。5W1Hに含まれる重要な音ですが、日本語にない音なのでぜひ動画を参考にしてみて下さい。   英語の W の音は英会話をする上で欠かすことができないとっても大切な発音の基礎中の基礎となります。実は、シンプルな質問の形である5 W 1 H を使う時にも必ず出てくる発音なので逆に Wの発音をしないで英会話をすることが難しいほど頻出する音なんです。    ところが私たちが母国語とする日本語には W の音が存在をしないので、そもそも理解をすることができない、そして上手な発音の方法も理解しづらい難易度の高い発音となってしまっています。   英語発音矯正のご相談をいただくことも増えてきましたので、ここで YouTube 動画、そしてこちらのブログの記事でWの音は何なのか?どんなふうに練習をすることで上手になるのか? ということについて解説をしていきたいと思います。 Wの音とは? そもそも W の音はどんな音だかご存知ですか? 今、頭の中で思い浮かべることはできますか?   言葉で説明をするのであれば唇の筋肉をきちんと絞っておちょぼ口のようになった状態で「ぅう」と絞った音を出すのが英語の W の音です。 例えば英語の単語が W から始まる場合はきちんと唇を絞ってあげた状態で発音を始める必要がありますし、反対に英語の単語が W で終わる場合にはきちんと唇を絞った状態で発音をしてあげないといけないという点があります。   日本人にとっては唇を絞る動作は慣れていないので最初のうちは特に意識をしていないと上手に発音をすることができない難易度の高い発音となっています。 ことから理解をすることが英語発音矯正のためには近道なので是非 YouTube 動画を見てみてくださいね! 5W1Hの発音 5W1H When:いつ Where:どこで Who:だれが…

オーストラリア

オーストラリア・メルボルンが2度目のロックダウン【なぜ?理由・考察】

  先日こんなツイートをしました。 残念ながら深刻な2度目のロックダウンとなっている🇦🇺メルボルン。多くの理由が情報として出回っていますが、確かに日本と比べマスク着用に抵抗があったりハグや握手を習慣的に日常でする文化は大きな違いかも。 国際色豊かな人気の留学先というのも今回ばかりは裏目に出てしまったのかもしれません😌 — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) August 11, 2020 残念ながら深刻な2度目のロックダウンとなっているオーストラリア・メルボルン。多くの理由が情報として出回っていますが、確かに日本と比べマスク着用に抵抗があったりハグや握手を習慣的に日常でする文化は大きな違いかも。 国際色豊かな人気の留学先というのも今回ばかりは裏目に出てしまったのかもしれません。 日本ではあまり報道されていないようですが🇦🇺のメルボルンではコロナのパンデミックが始まって以来、過去1番厳しいレベルのロックダウンです。街は空っぽで警察官が市民の行動を規制ししている。「日本ではニュースで報道しない」というのが少し気になっているのは僕だけでしょうか?人ごとではない😌 — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) August 4, 2020 日本ではあまり報道されていないようですがオーストラリアのメルボルンではコロナのパンデミックが始まって以来、過去1番厳しいレベルのロックダウンです。街は空っぽで警察官が市民の行動を規制ししている。「日本ではニュースで報道しない」というのが少し気になっているのは僕だけでしょうか?人ごとではない。 正直にお伝えをすると、ロックダウンやコロナウイルスに対して日本とかなり温度差が出てしまいとても深刻な状況となっているのがメルボルンです。   オーストラリア国内でも特に影響が深刻化しているのがメルボルンになります。   今回はメルボルンに住んでいる僕が現地在住者目線でなぜこのようなことになってしまったのか2度目のロックダウンの理由を考察してみたいと思います。   メルボルン2度目のロックダウン なぜ?理由、考察 日本に住んでいる方からするとメルボルンの現状がどうなっているか分かりづらいかと思うので簡単な今のメルボルンの状況をご説明したいと思います。現在発表されているステージ4のロックダウンが9月13日まで続くという風に発表がされています。   現在発表されているステージ4がどれくらいの厳しさなのかということをご説明するためにいくつかのルールをご説明します。   お家から5 km 圏内のみでの行動が許されている 仕事に通勤するのも許可証が必要 マスクの着用が義務化されており、罰金200ドルが科せられる  門限時間が設けられており夜8時から朝5時まで外出禁止 運動のための外出も1日1時間以内 食材などのお買い物は1人でのみ可能 この他にもたくさんのルールや制限があります。 🇦🇺メルボルンでは再びスーパーでの食料品や生活品の買い占め(panic buy)が深刻な問題となっています。英語でpanic buy(パニックバイ)と言うように、人がパニックになる事で起きている現象。州首相もスーパー・食料品店・薬局などのお店は閉まらないので6週間分のお買い物をする必要はないと明言😌 https://t.co/Ct3oCEzzrX — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) August 4, 2020 メルボルンでは再びスーパーでの食料品や生活品の買い占め(panic buy)が深刻な問題となっています。英語でpanic buy(パニックバイ)と言うように、人がパニックになる事で起きている現象。州首相もスーパー・食料品店・薬局などのお店は閉まらないので6週間分のお買い物をする必要はないと明言。   メルボルンの現状(2020年8月中旬現在)…

オーストラリア

メルボルン2度目のコロナロックダウンはいつまで?感染者数は?

  先日こんなツイートをしました。 今日のニュース速報、メルボルンでは532件の新たなコロナウイルス感染者が記録されました。直近の24時間以内の記録なので、また勢いが収まっていない様子。メルボルンのあるビクトリア州ではマスク義務化、従わないと罰金のルールもありますが高齢者ケアホーム等で感染が起こっている所もあり心配😌 https://t.co/TXByzoRHDx — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) July 27, 2020 今日のニュース速報、メルボルンでは532件の新たなコロナウイルス感染者が記録されました。直近の24時間以内の記録なので、また勢いが収まっていない様子。メルボルンのあるビクトリア州ではマスク義務化、従わないと罰金のルールもありますが 高齢者ケアホーム等で感染が起こっている所もあり心配。   2020年7月27日につぶやいたツイートですが、こちらのツイートが政府から発表されてさらに深刻な制限でステージ4のロックダウンとなりました。     Melbourne is set to enter a stage four lockdown, likely for six weeks, with more business closures, stricter stay-at-home rules and cuts to public transport services | EXCLUSIVE https://t.co/qaO2kmW62Z — The Age (@theage) August 1, 2020 Melbourne is set…

英語

ポテトチップス・フライドポテトは英語で何て言う?オーストラリア英語を詳しくご紹介!

  先日こんなツイートをしました。 カナダ在住の友達と会話中、ポテトチップスについて面白い違い。🇦🇺ではポテトチップスもフライドポテトもチップスと言います。けれども🇺🇸や🇨🇦ではフレンチフライとチップスで表現が別れる。🇦🇺に住んでいると特に困ったことはないけれども別の英語圏からすると分かりづらく混乱してしまうようです😌 pic.twitter.com/lTNIYqeQ1I — けんてぃ🇦🇺英語ライフクリエイター (@kentojapan912) July 16, 2020 カナダ在住の友達と会話中、ポテトチップスについて面白い違い。オーストラリア ではポテトチップスもフライドポテトもチップスと言います。けれどもカナダやアメリカではフレンチフライとチップスで表現が別れる。オーストラリアに住んでいると特に困ったことはないけれども別の英語圏からすると分かりづらく混乱してしまうようです。   先日カナダ在住の英語の先生とお話をしていて面白いことに気が付きました。それは同じ英語でもポテトチップスとフライドポテトの言い方が全く異なるということです。   日本人の感覚からすると英語というのは一つの言語であって、英語圏では同じような言葉が使われているような印象ですが単語によっては英語圏の国によって全く違う表現をすることがあります。   留学に行ったり旅先で苦労しないようにオーストラリア英語でのポテトチップスとフライドポテトの言い方を紹介したいと思います。 英語でポテトチップスは? 英語でのポテトチップスの言い方は国によって異なります。 イギリス:Crisps アメリカ&カナダ:Chips オーストラリア&ニュージーランド:Chips イギリス以外はチップスで統一されているのでこちらは分かりやすいですね!イギリス英語で使われるクリスプスは「プス」の発音が英語特有の空気が擦れるような無声音あり日本人には少し発音がしづらい音となっています。 英語でフライドポテトは? オーストラリア英語で特に混乱を招くのがこのフライドポテトの言い方です。 イギリス:fries アメリカ&カナダ:french fries オーストラリア&ニュージーランド:Chips 英語でポテトチップスは? きっとこれを読んで、「えっ?」とびっくりされた方もいらっしゃいますよね。そうなんですオーストラリア英語ではポテトチップスとフライドポテトを両方ともチップスと呼びます。混乱するなというほうが無理がありますよね。 オーストラリア英語はどうなってるの? オーストラリア英語では混乱しそうな状況になると、Hot chips (温かいチップス・フライドポテト)とbag of chips&packet of chips (袋に入ったチップス・ポテトチップス)というような表現をして区別をします。   普段生活をしているとあまり混乱をする状況もありませんが、パブや飲み屋さんに行くとポテトチップスが欲しいのかフライドポテトが欲しいのか困難をする状況が起こります。そんな時にはこちらの表現を使って区別をしてみてくださいね。   Hot chips (温かいチップス・フライドポテト) bag of chips&packet of chips (袋に入ったチップス・ポテトチップス) まとめ いかがでしたでしょうか? 当記事が少しでもあなたの英語力向上に繋がれば嬉しいです。 最後まで記事を読んで頂いてどうもありがとうございました。 英語発音をする時に、慣れてきたらドッグブレスという英語ネイティブの呼吸法も意識してみてくださいね!…