オーストラリア・メルボルンが2度目のロックダウン【なぜ?理由・考察】
先日こんなツイートをしました。 残念ながら深刻な2度目のロックダウンとなっている🇦🇺メルボルン。多くの理由が情報として出回っていますが、確かに日本と比べマスク着用に抵抗があったりハグや握手を習慣的に日常です…
先日こんなツイートをしました。 残念ながら深刻な2度目のロックダウンとなっている🇦🇺メルボルン。多くの理由が情報として出回っていますが、確かに日本と比べマスク着用に抵抗があったりハグや握手を習慣的に日常です…
先日こんなツイートをしました。 今日のニュース速報、メルボルンでは532件の新たなコロナウイルス感染者が記録されました。直近の24時間以内の記録なので、また勢いが収まっていない様子。メルボルンのあるビクトリ…
こんにちは、けんてぃです。 昔の僕はこんな悩みを抱えていました。 メルボルンでバリスタにどうしてもなりたい! 一体どうしたらメルボルンでバリスタになれるの? せっかくメルボルンにいるからバリスタになりたい! けれども、熱…
こんにちは、けんてぃです。 先日こんな内容のツイートをしました。 オーストラリア移住についてのお問い合わせを頂きますが、本音で正直にお話をすると「永住権を取れたから、必ずあなたが幸せな人生を歩めるとは限りま…
こんにちは、けんてぃです。 今日はメルボルンに住んでいるお友達のしゅにー君についてご紹介です。 各種 SNS や YouTube などで「英語やオーストラリア海外生活」について発信をしているので知っている人…
オーストラリアの永住権取得に興味があるけど、難しいのかな〜? と思う人もいますよね。 実は、ブログ・YouTubeや各種SNSで「英語・オーストラリア永住生活」について発信をしている僕のところには、これまでにそういったご…
こんにちは、けんてぃです。 今日は、永住権を取得してオーストラリアに住んでいる僕が、今から永住権を最短最速で取得を目指すのであれば、どういった考え方でどう行動して取得を目指すのか?というテーマでお話をしていきます。 先日…
こんにちは、けんてぃです。 これまでに、たくさんの留学・英語学習の相談を受けてきました。その中でも特に、オーストラリア英語に関する質問がたくさんありました。 「独特のアクセントがオーストラリアにはあると聞きました…
こんにちは、けんてぃです! 今回はオーストラリアの永住権についてお話をします。 オーストラリア永住権について調べ始めたという人は知っていることも沢山あるかもしれませんが、大切なオーストラリア永住権の基礎についてお話をしま…
こんにちはKENTO(@kento0912)です! 海外留学をしたい英語を勉強しているという人の中には「アクセント・なまり」や「スラング」を気にする人がいますよね。 どうせならきちんとした英語を学びたい!と…