ジョー・ストラマーの名言まとめ30選英語と和訳で紹介

けんてぃ
こんにちは、けんてぃです。

僕の自己紹介はこちらをご覧ください。

ジョン・グレアム・メラーは、イングランド出身のロックミュージシャン。パンク・ロックバンド「ザ・クラッシュ」のボーカル兼ギタリスト、ジョー・ストラマーの名で知られる。 「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第44位。 

ウィキペディアより

イギリスを代表するパンクロックバンドといえば、ザ・クラッシュ!

そのバンドを牽引したフロントマン、ボーカルとして知られるジョー・ストラマー。

政治的な色合いや強いメッセージを前面に押し出したそのスタイルは世界中に熱狂的なファンを生み出しました。

そんな彼の歌やインタビューには人生哲学とも言える格言がたくさん。

そんなオススメの言葉を30選、英語と日本語でご紹介します。

ジョー・ストラマーの名言まとめ30選英語と和訳で紹介

生きてるってことを忘れるなってこと以外にメッセージはない。

“I don’t have any other message than don’t forget you are alive”

未来が欲しいんなら、過去にすがっていてはいけないと言うことにみんな気づかないといけない。毎秒、次の瞬間に繋がっている。

“Everyone has got to realise you can’t hold onto the past if you want any future. Each second should lead to the next one.”

未来は描かれていない。

“The future is unwritten.”

5億パウンド持ってたら新しいラジオ局を始めるだろう、だってそうあるべきだろう。ラジオをかけた時にキッチンを破壊して猫の首を絞めたくなるような歌を聞かないで済むのは良いことだろう。

“If I had five million pounds I’d start a radio station because something needs to be done. It would be nice to turn on the radio and hear something that didn’t make you feel like smashing up the kitchen and strangling the cat.”

人間は、どんなことであれ好きなように変えることができる、世界中のなんでもだ。

“People can change anything they want to, and that means everything in the world.”

何も俺は気にしない、だから今の俺は以前にも増してずっと危険だ。

“I’m far more dangerous now, because I don’t care at all.”

ストラマーの法則:インプット無しにアウトプットは無い。

“Strummer’s Law: No input, no output.”

より良い世界を手に入れる方法は、低水準のもので我慢することをやめることだ。

“The way you get a better world is, you don’t put up with substandard anything.”

生きてるってもんは面白いもんだ。死んでるってことよりもずっとずっと、クソほど良いもんだ。

“It is fun to be alive. It’s a hell of a lot better than being dead.”

権威ってのは知恵を持ってるはずのものだ、でも幼い時から権威ってのはただのコントロールするためにシステムで知恵なんてものは全く無いって見えていた。だからすぐに気づいたんだよ、力を持った存在になるか、潰されるかの2択だってね。


“Authority is supposedly grounded in wisdom, but I could see from a very early age that authority was only a system of control and it didn’t have any inherent wisdom. I quickly realised that you either became a power or you were crushed”

貪欲さ、それはどこにも行きゃしない。貪欲さをタイムズスクエアにある大きなビルボードにでも掲げておくべきだ。人がいなければ、お前は何者でも無い。

“Greed, it ain’t going anywhere. They should have that in a big billboard across Times Square. Without people you’re nothing”

蜂蜜を取りに行く時、全ての蜂を殺しに行くんじゃない。

“When you’re out to get the honey you don’t go killing all the bees”

今いる全てのヒッピーはただ完全な無気力さを表しているだけだ。

“All hippies around now just represent complete apathy.”

もし彼らに聞こえないなら、聞くべきではない。彼らのためじゃないんだ、もし理解できないんだったらな。


“If they can’t hear it, they’re not supposed to hear it. It’s not for them if they can’t understand it.”

ヒッピーのムーブメントは失敗だ。

“The hippy movement was a failure.”

他の誰かが作ったスピーチを読む奴はただのロボットだ。

“Anybody who makes speeches written by someone else is just a robot.”

タバコを吸わない奴らは、喫煙者が生み出した製品を買うことを禁止されるべきだ。

“Nonsmokers should be banned from buying any product a smoker created.”

生きてるってことを忘れるな。シティを歩いていて機嫌が悪い時に、ちょっと待てよ、俺たち生きてるじゃないか!と考えられる。次の瞬間どうなっているかは俺たち分からないんだ、それはどんなに素晴らしいことだろう。これは、日々の習慣の中ですぐに忘れられてしまうことだ、だからいつもそれを忘れないように意識している。生きていることを忘れるな。俺たちは死んでいない、分かるか。それがもっとも素晴らしいことだ。

“Don’t forget you’re alive. ‘Cause sometimes when you walk around the city and you’re in a bad mood, you can think, hey, wait a minute, we’re alive! We don’t know what the next second will bring and what a fantastic thing this is. This can get easily forgotten in the routine of life, and that’s something I’m trying to bring to my attention at all times. Don’t forget you’re alive. We’re not dead, you know. This is the greatest thing.”

これはテクノに合わせて踊る時間だ、そしてテクノで踊らない時間だ。

“There is a time to dance to techno and a time not to.”

ただどう自分が感じるのかを感じていたい、そして何も心配はしたくはないんだ。

“I like to just feel how I feel and not worry about it really.”

パンクロックは育てるものじゃない、パンクロックは態度だ。そしてその態度の重要な要素は「俺たちに真実をくれ」ということだ。

“Punk rock isn’t something you grow out of Punk rock is an attitude, and the essence of that attitude is ‘give us some truth’”

もしお前が、人間と神と法律について考えていないのであれば、お前は何も考えてはいない。

“If you ain’t thinkin about man and God and law, then you ain’t thinkin about nothin’.”

お前は殺されないという権利を持っている、警察か貴族に決められたことでなければな。

“You have the right not to be killed, unless it was done by a policeman or an aristocrat.”

俺にとって音楽というのは歌詞の乗り物だ。素晴らしい言葉を届けるチャンスなんだよ。

“For me the music is a vehicle for my lyrics. It’s a chance to get some really good words across.”

誰しもが語るべきストーリーを持っている。

“everybody has a story to tell”

自分のオーディエンスとともに育ちたい。若いポップ好きの連中といようとは期待しない。ポール・サイモンからそれを学んだんだよ。

“I want to grow up with my audience. I don’t expect to be getting through to the younger pop crowd. I learned that from Paul Simon.”

俺らはラジオのことなんか忘れるべきかもしれない、ただの人の口コミに戻るべきなのさ。

“I think we’re going to have to forget about the radio and just go back to word of mouth.”

少しバカに違いない。

“You’ve gotta be slightly stupid.”

外出した時に、親が子供に向かって「それはするんじゃない」とか「それはやめるんだ」なんて子供が階段に捕まったりしてる時とかにいうのは大嫌いだ。「やめなさい」なんてのが多すぎるんだよ。途方にくれるよ。

“I hate it when I go out and I see parents going, ‘don’t do that’, or ‘stop doing that’ when some kid’s just hanging off a staircase or something. There’s too much of this, ‘don’t do that’. The whole thing baffles me.”

俺たちは特に才能に恵まれていたわけではない。ただより懸命に挑戦したのさ。

“We aren’t particularly talented. We try harder!”

僕に響いた言葉と理由

僕が個人的にお気に入りなのは、

  • 人間は、どんなことであれ好きなように変えることができる、世界中のなんでもだ。

  • 俺たちは特に才能に恵まれていたわけではない。ただより懸命に挑戦したのさ。

といった自己肯定感をUPさせて自分の心を強くしてくれる言葉の数々です。

人間誰しもが、何かしらうまくいかない事があって悩みがあるものですよね。

お仕事や学校の悩みや、人間関係などモヤモヤしている時は辛いですがこれらの名言が心の支えとなってくれます。

少し僕のことをシェアさせていただきますと、

僕はこれまでにおよそ「3度の人生終わった」を経験してきています。

小学校・中学校・高校と通い始めるもそれぞれ異なる理由で不登校になってしまいます。

どうしても人と馴染むことが難しいことがあったんです。

今振り返れば自分に至らないところがたくさんありますし、助けの求め方も知りませんでした。

どうしようもなくなってしまって行かなくなる(諦めてしまう)というのが自分の中での唯一の解決方法だったんです。

昔から少し完璧主義者のようなところがあったので上手に自分が生きられないことが嫌でした。 

転機となったのは海外留学をし英語を身につけたことでした。

英語学習や海外移住に大切な想いや考え方をより詳しく無料のメルマガではシェアしています。

実体験から、本気の想いをお届けしているのでぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

ジョー・ストラマーの名言を英語のニュアンスで理解できたら素敵ですね!

ではでは、hope you enjoy learning English!

By for now. See you somewhere in the world!

KENTI

ps、

英語学習や海外移住に大切な想いや考え方をより詳しく無料のメルマガではシェアしています。

実体験から、本気の想いをお届けしているのでぜひチェックしてみてくださいね。

メルマガ登録はこちら

Sponsored link

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小中高と不登校で人生終わった→AUS留学で英語と海外の魅力を感じる→18歳で0から英語を勉強開始→AUS大学を卒業すると同時に永住権取得!▶︎元留学カウンセラー▶︎IELTSスコア8▶︎AUS在住歴12年▶︎留学で英語と出会い人生を変えた人。英語や留学で夢を叶えたい人を全力で応援!夢を追いかける人が大好きです。大の旅好き。